News

カテゴリー

2025.07

お知らせ

五十部 教授が代表の研究課題がJST 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム<プロジェクト推進型 SBIR フェーズ1支援>に採択されました。

Beyond 5G 向け超高性能暗号ライブラリの開発と社会実装 [リンク]

2025.07

研究活動

D1の木村さんが、イタリア・ベネチアで開催された国際会議IEEE Euro S&P 2025で以下の論文を発表しました。

Hayato Kimura, Ryoma Ito, Kazuhiko Minematsu, Shogo Shiraki and Takanori Isobe, "Not in The Prophecies: Practical Attacks on Nostr"

2025.06

論文

山下 助教の論文が国際会議KDD 2025のワークショップUrbComp 2025に採録されました。

Yuya Takeuchi, Haruki Yonekura, Kyosuke Yamashita, and Hirozumi Yamaguchi, "Evaluating Attribute Inference Risks in Urban Care Taxi Arrival"

2025.06

論文

M2の遠山さん、招へい研究員の阪本さんと五十部 教授の論文が国際会議SAC 2025に採録されました。

Keita Toyama, Kosei Sakamoto, Takanori Isobe, "Collision Attacks on SPONGENT with Grouping Method"

2025.06

論文

D1の白矢さん、修了生の白木さん、招へい研究員の阪本さんと五十部 教授の論文がIEICEの論文誌に採録されました。

Takuro Shiraya, Kosei Sakamoto and Takanori Isobe, "SAT-based Differential Analysis of Initialization Phase of AEGIS/Tiaoxin-346/Rocca/Rocca-S" Shogo Shiraki and Takanor Isobe,"Comprehensive Security Evaluation on End-to-End Encryption of Zoom Mail"

2025.06

論文

D1の白矢さん、招へい研究員の阪本さんと五十部 教授の論文が論文誌Journal of Information Processingに採録されました。

Takuro Shiraya, Kosei Sakamoto and Takanori Isobe, "Differential Analysis of Encryption and Finalization Phases of AES-based AEAD Schemes"

2025.06

受賞

D1の木村さんが以下の論文で2025年度SCIS論文賞を受賞しました。

木村 隼人, 伊藤 竜馬, 峯松 一彦, 五十部 孝典, “ロケットチャットのエンドツーエンド暗号化に対する安全性解析“, 2025年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS 2025). [SCIS論文賞]

2025.05

講演

D1の木村さん、伊藤 招へい准教授、修了生の白木さん、五十部 教授の研究がBlack Hat USA 2025 Briefingsに採択されました。(Black Hat USAはサイバーセキュリティ分野において最難関の産業系国際会議で、Briefingsの2024年度採択率は約8%)

Hayato Kimura, Ryoma Ito, Kazuhiko Minematsu, Shogo Shiraki and Takanori Isobe, "Not Sealed: Practical Attacks on Nostr, a Decentralized Censorship-Resistant Protocol" [Black Hat USA 2025 Briefings]

2025.04

お知らせ

2025年度になり、B4(4名)、M1(4名)が新たに加わりました。

4/19に新歓BBQを行いました。

2025.04

論文

五十部 教授の論文が国際論文誌Journal of Cryptologyに採録されました。

Fukang Liu, Vaibhav Dixit, Santanu Sarkar, Willi Meier and Takanori Isobe, "Finding the Inverse of some Shift Invariant Transformations"

Isobe Lab.

大阪大学 大学院 情報科学研究科
マルチメディア工学専攻
暗号基盤講座 五十部研究室

【大阪大学ホームページ】交通アクセスはこちら

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-5

大阪大学大学院 情報科学研究科 A 棟 3 階

takanori.isobe(at)ist.osaka-u.ac.jp

Copyright © 2025 Isobe Lab. All rights reserved.